与那覇勇気は強いし噛ませ犬じゃない?那須川天心戦の勝敗予想はどっち?をお伝えしていきますね♪
2023年4月8日に有明アリーナで『Prime Video Presents Live Boxing 4』のなかで、キックボクシングから転向した那須川天心のボクシングデビュー戦が行われます。
その対戦相手が”与那覇勇気”という、日本ボクシングスーパーバンダム級4位のバリバリの現役選手との対戦となりました。
那須川天心はキックボクシングで42戦42勝を記録するなど、『神童』といわれるほど圧倒的な実力を持つ選手だけあってボクシングでも通用するのでは?と言われています。
プロテストも日本ランキング1位の南出仁を相手にして、互角の戦いを見せていました。
日本ランキング4位の与那覇勇気は南出仁に判定負けしており、那須川天心の実力を後押しする形になっています。
一部では、与那覇勇気は”噛ませ犬”ではないか?と言われています。
そこで与那覇勇気の戦績や強さを徹底調査し、那須川天心との勝敗予想を個人目線で行っていきます!
\アマゾンプライム独占配信!/
>>世紀の一戦を見る!<<
記事から知れること
与那覇勇気は強いし噛ませ犬じゃない?
那須川天心 VS 与那覇勇気 4月8日有明アリーナで対戦決定
スーパーバンタム級6回戦
■那須川天心 0勝0敗
■与那覇勇気 12勝4敗1分8KO
日本バンタム級4位アマプラで独占ライブ配信 pic.twitter.com/kiwC0pFn1a
— ドナルドダックの左ジャブ@RIZINガール (@dona_jab) February 13, 2023
さっそく本題に入っていきますが、
那須川天心の相手となる与那覇勇気は強いのか、噛ませ犬じゃないのか、、、
与那覇勇気は強い!
那須川天心の噛ませ犬にはならないぐらいの戦績の持ち主!
与那覇勇気はスーパーバンダム級日本ランキング4位の日本ランカーです。
日本ランカーにいる時点で十分に実力者です。
ボクシングを知っている人であれば、デビュー戦の相手が日本ランカーと言われると反対に無謀な試合ではないか?と思われるほどです。
しかし、那須川天心も相当の才能を持つ格闘家ですので、相当なハイレベルの戦いになるいのではないかとも予想できます。
ここで2人の戦績を見てみましょう!
与那覇勇気の戦績や強さは?
生年月日:1990年12月31日 32歳
出身地:沖縄県南城市
出身校:沖縄尚学高→東洋大学
身長:169cm
階級:バンダム級 日本ランキング4位
プロ成績:17戦12勝(8KO)4敗1分 KO率67%
※アマチュア成績:63戦50勝(27KO)13敗
獲得タイトル:2008年度高校選抜バンタム級優勝(アマチュア)
現在、バンダム級日本ランキング4位に位置しています。
脅威のKO率を有しており、パワーで押すハードパンチャーです。
また相手に関わらずどんどん前に出ていくスタイルで相手を圧倒していきます。
武尊と近いボクサースタイルになっています。
ボクシング歴が長く那須川天心と比べても雲泥の差です。
最近では、那須川天心のプロテスト相手を務めた、バンダム級日本1位の南出仁に僅差の判定負けをして、今回が再起戦です。
KO率は那須川天心のキックボクシング時代とほぼ同じの67%です。
かなりのハードパンチャーなので、デビュー戦の相手にしては強い選手です。
那須川天心の戦績や強さは?
生年月日:1998年8月18日 24歳
出身地:千葉県松戸市
出身校:松戸南高
身長:165cm
階級:スーパーバンダム級
プロ成績:47戦47勝(32KO)0敗 KO率68%
獲得タイトル:
- 第6代RISEバンタム級王座
- BLADE FC JAPAN CUP -55kgトーナメント2015 優勝
- ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座(2016年)
- RIZIN KICK ワンナイトトーナメント2017 優勝
- 初代RISE世界フェザー級王座
- ISKAフリースタイルルール世界フェザー級王座(2019年)
- RISE WORLD SERIES 2019 -58kg Tournament 優勝(2019年)
『キックボクシング史上最高の天才』『神童』とも言われるほどの逸材で、格闘技の天才と言わんばかりの戦績です。
獲得タイトルも多く、輝かしい戦歴を有しており、言わずもがな強いです。
ボクシングでも相当な実力を見せてくれるのではないかと大きに期待させてくれますね。
しかし、キックボクシングとボクシングでは似ていても全く違う格闘技です。
フットワークの仕方が似ていることもあり、持ち前のスピードと反射神経はボクシングでも健在するのではないかと思われます。
これはボクシングでも絶大な武器になりそうです。
那須川天心のボクシングがどこまで通用するのか気になるところですよね!
\アマゾンプライム独占配信!/
>>天心VS与那覇戦を見る!<<
与那覇勇気と那須川天心戦の勝敗予想はどっち?
【速報】
那須川天心ボクシングデビュー戦の相手、
与那覇勇気選手。『よそ見』の使い手 pic.twitter.com/aLu3anm68o— ビビッキー・フィンガーズ (@hbksato) February 13, 2023
ここまで2人の戦績を見てきたところで、実際に与那覇と天心の勝敗予想はどちらなのでしょうか?
那須川天心が有利なのではないか!?と予想!
与那覇勇気もボクシング歴が長いことで、ベテランの味というものがあると思いますし、
ハードパンチャーという面では1発がある可能性も否定はできません。
しかし、那須川天心のスピードと反射神経は世界でも通用していて、だからこそ圧倒的な戦歴を持っていると思います。
ボクシングでもスピードとパンチを避ける能力は必須です。
それに長けている那須川天心はボクシングでも十分に通用するのではと考えます。
与那覇勇気との相性はそこまで悪くないと考えますが、武尊のようにガンガン前に出てこられるとなかなか苦労するかもしれませんが、
強みのスピードと反射神経で与那覇をどんどん追い込んでいく展開が見られるかもしれませんね。
与那覇勇気と那須川天心戦のSNSでの勝敗予想は?
🔹俺は甘くないよ🔹
✔︎ 2023.4.8 有明アリーナ
✔︎ 那須川天心vs与那覇勇気▼那須川天心
「相手はアグレッシブで、お客さんを沸かせる試合をするイメージ。挑戦します」
▼与那覇勇気
「ボクシングは甘くないよ、と言うより"俺は甘くないよ"って感じです。絶対に面白い試合になると思います」 pic.twitter.com/mlGXWQdUN5
— Tokky (@Tokky5571) February 13, 2023
坊主にした時点で天心の勝ち、やる気が違う
name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]与那覇選手、すごいスター性あるやん!!本当に彼の時代来たら凄いな![/chat]
name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]スピードと技術が段違いだからカウンター取りやすそう。 この階級なら力負けもなさそうだし、余裕で天心だと予想します。[/chat]
name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]与那覇選手では那須川選手のスピードについていけない 技術でも那須川選手が圧倒すると思う[/chat]
SNS上でも、那須川天心の勝利を予想する方が多いようです。
これは与那覇勇気の試合を見てこなかったことでイメージしにくいことも要因と考えます。
しかし、与那覇勇気も会見上での印象が良く、いい試合をしてくれることを期待するコメントが多く見受けられました。
個人的にもボクシング会がより盛り上がるようないい試合を望んでいます。
そんないい試合を見れるように今のうちにアマゾンプライムに無料登録しておきましょう!
試合終わればそのまま解約してOK、30日間であればどんなに利用しても無料なのでこの機会に無料登録しちゃってください!!
\アマゾンプライム独占配信!/
>>天心VS与那覇戦を見る!<<
与那覇勇気は強いし噛ませ犬じゃない?那須川天心戦の勝敗予想はどっち?まとめ
那須川天心の“挑戦”受ける与那覇勇気 ビッグネームと対戦に武者震い「僕は甘くない」https://t.co/uREmbyEZtC pic.twitter.com/lL7tuWY5Oy
— ボクシングビート (@beat_macc) February 13, 2023
ここまで、”与那覇勇気は強いし噛ませ犬じゃない?那須川天心戦の勝敗予想はどっち?”についてお伝えしてきました!
技術面でもメンタル的な部分でも、赤亜を経験している那須川天心に軍配が上がる可能性を予想している人が多く見受けられました。
しかし、勝負事は何が起こるかわかりません。
与那覇勇気は決してかませ犬ではないし、十分に強いです。
プロテストと試合では雰囲気も選手の気迫も全く違います。
日本ランカー相手にどれくらい通用するのか、試合は絶対に見た方がいいですよ!
下記からAmazonプライムビデオから試合を見れるようにしておきましょう!
\アマゾンプライム独占配信!/
>>天心VS与那覇戦を見る!<<