東京リベンジャーズ

東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!

東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!
Pocket

週刊少年マガジン連載中で大人気の東京リベンジャーズですが、2021年末に行われた、「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION」が、

日本全国の各6都市で「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」として、再開催となっています!

7月現在は新潟会場で開催されていますが、7月30日から8月28日までは、仙台会場にて開催予定となっています。

 

昨年の大阪・東京開催時は、とてつもなく混雑したととのことで、地方開催でもそれなりの混雑が予想されます。

また、隣県からの来場も予想されるために、その土地や会場周辺がよくわからない方も多いのではないでしょうか?

混雑するところで駐車場を探したり、滞在時間によっては駐車料金が変わったり、気にするところは多いですよね。

この記事では、そのような方が困らないように、東リベ原画展仙台会場の混雑状況、滞在時間、アクセスしやすい駐車場についてお伝えしていきます。

ということで、”東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!”というタイトルでお伝えしていきます。

 

東リベ原画展仙台の混雑状況は?

東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!

東リベ原画展仙台の混雑状況は、、、

平日:1日混雑少ない

休祝日:時間帯でやや混雑

 

東リベ原画展仙台では、全日程で入場制限するほど混雑する期間は少ないと思われますが、休祝日は時間帯によって混雑が予想されます。

東リベ原画展ギリギリ観に行けました!アナログ生原稿のペンタッチの一本一本から背景の仕上げまでめちゃめちゃ凝視してしまった…平日で空いてたので一番じっくり見るオタクになってた…
鬼滅の原画展は東リベの原画展くらいグッズの在庫が豊富だったらいいのに。
東リベは最終日も完売ほとんどなかった。
東京みたいな感じだと、私が行く頃には完売だらけで何もないんだろうな。
東リベ原画展リベンジ!してきた!一人で!
平日だからか、そんなに人がいなくて撮影可能のところでゆっくり撮影できたので悔い無し( ´∀` )
東リベ原画展行ってきた。休日だから混んでいたけど行って良かった。マイキーのバッジも当たったし。やっぱりマイキーが好き。

やはり平日は空いていて、休日は混みやすい状態のようです。

 

東リベ原画展仙台の混雑する時間帯は?

それでは、休日の混雑する時間帯はいつでしょうか?

混雑する時間帯:13〜15時

お昼過ぎから活発に行動し始める人が多くなるため、上記時間帯はさらに混雑する可能性があります。

また、開催直後や終了直前は混雑しやすい傾向にあります。

日程や時間帯に考慮することで混雑を避けられます。

しかし大前提に、大人気アニメなので混雑するのは当たり前ですね。

混雑するということはグッズ売り場も混雑しやすいです。

お目当てのグッズがある場合は、朝一番で行かれることをオススメします!

 

東リベ原画展仙台の滞在時間はどのくらい?

東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!

東リベ原画展仙台会場での滞在時間は、、、

全て回るのに2時間程度

今回の「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION RETURN」は、

大阪・東京開催の「TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION」よりも規模が縮小しています。

原画展示数は変わりませんが、実写展示コーナーが無くなっているため、多少の滞在時間短縮になっています。

東リベ原画展ほんっとうにたのしかった…2時間以上滞在したけど体感2分だった…とにかく展示に対するこだわりと金のかけ方が凄まじくて未だかつてこんなに還元してくれるジャンルはなかった。
東リベ原画展、じっくり見て2時間ぐらい滞在。スタンプラリーが ほんまに大変で汗かきまくりなんとか全部GETできました
東リベ原画展、滞在時間どのぐらいなんだろう?
当選したのが最終入場だから閉館まで1時間しかなくて、その間に原画観てグッズも買わなくちゃいけないんだよね

規模が縮小したからといって、回る時間が少なくなる、原画展がつまらないなどはなく、とても好評な口コミが多いです!

グッズなどもみると、2時間なんて余裕で経過すると思われます!

なるべく時間に余裕を持って、入場することをオススメします!

 

東リベ原画展仙台会場にアクセスしやすい駐車場はどこ?

東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!

東リベ原画展仙台会場にアクセスしやすい駐車場は、、、

仙台駅東口周辺で探すのがオススメ!

・リパーク仙台駅東口第5

リパーク仙台新寺1丁目第2

・ヨドバシカメラマルチメディア仙台店駐車場

DパーキングBiVi仙台駅東口

仙台駅周辺は商業施設も多く、大型駐車場も多いです。

そして、提携ショップでの買い物で駐車割引サービスあり!

仙台駅西口よりも東口の方が料金設定が安い!

 

リパーク仙台駅東口第5

・名称:リパーク仙台駅東口第5

・利用できる時間:24時間営業

・台数:50台

・料金:
【平日】
07:00-19:00 40分¥200
19:00-07:00 60分¥100

【土日祝】
07:00-19:00 40分¥200
19:00-07:00 60分¥100

■最大料金
【月-金】
7:00-19:00 最大料金 ¥1,500
19:00-7:00 最大料金 ¥300
【土日祝】
7:00-19:00 最大料金 ¥1,700
19:00-7:00以内 最大料金 ¥300

仙台駅東口から約5〜6分に位置している駐車場です。

駐車台数が50台あるため確保しやすい特徴があります。

駐車利用でTポイントが貯められます。

注意点として、ゲート式ゆえに車高に高さ制限土日祝の料金が高いことが挙げられます

 

リパーク仙台新寺1丁目第2

・名称:リパーク仙台新寺1丁目第2

・利用できる時間:24時間営業

・台数:50台

・料金:
【平日】
07:00-20:00 20分¥100
20:00-07:00 60分¥100

【日祝】
07:00-20:00 20分¥100
20:00-07:00 60分¥100

■最大料金
【月-土】
7:00-20:00 最大料金 ¥1,200
20:00-7:00 最大料金 ¥400
【日祝】
7:00-20:00以内 最大料金 ¥1,000
20:00-7:00以内 最大料金 ¥400

仙台駅東口から約8分の距離にある駐車場です。

台数が40台駐車可能でスペースも広いのが特徴です。

ヨドバシカメラ仙台の通り沿いにあるため道に迷いにくい。

注意点として、曜日で料金が異なります。

 

ヨドバシカメラマルチメディア仙台店駐車場

・名称:ヨドバシカメラマルチメディア仙台店駐車場

・営業時間:9:30~22:00

・台数:1,400台

・料金:
P1・P3駐車場
30分/200円超過料金も同じ

P2駐車場
30分/200円(7:00~21:00)
60分/100円(21:00~7:00)超過料金も同じ

最大料金平日:24時間ごとに1,000円
最大料金土日:24時間ごとに1,500円

店舗駐車場にて料金は他よりもやや割高もアクセスは良い。

駐車台数が多いため困ったらココ!

 

DパーキングBiVi仙台駅東口

・名称:DパーキングBiVi仙台駅東口

・営業時間:24時間営業

・台数:259台

・料金:
昼間
100円/20分(8:00~22:00)

夜間
100円/60分(22:00~翌日8:00)

昼間最大料金
平日1,400円、土日祝日1,800円(8:00~22:00)
夜間最大料金
全日300円(22:00~翌日8:00)

車高の高さ制限2.1mに注意が必要!

 

東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!まとめ

東リベアニメ2期は漫画何巻から何巻まで?放送期間いつからいつまでか調査!

ここまで、”東リベ原画展仙台の混雑状況や滞在時間はどのくらい?アクセスしやすい駐車場も紹介!”の内容でお伝えしてきました。

東リベ原画展仙台混雑・滞在時間まとめ

・東リベ原画展仙台の混雑状況は、
➡︎ 平日 1日混雑少ない
➡︎ 休日 13時〜15時でやや混雑

・東リベ原画展仙台の滞在時間は、大体2時間程度

・東リベ原画展仙台会場にアクセスしやすい駐車場は、
➡︎ リパーク仙台駅東口第5
➡︎ リパーク仙台新寺1丁目第2
➡︎ ヨドバシカメラマルチメディア仙台店駐車場
➡︎ DパーキングBiVi仙台駅東口

大人気漫画作品の原画展にて、ファンにとってはたまらないイベントですよね!

今の時代、デジタルでアニメが見れるなかで、実際に原稿が生で見れるのは貴重な体験です。

各都市でも展示内容が違ったりしているようで、その都市限定もあったりなかったり、、、

まや、全国各都市でオリジナルアイテムもあるようなのでリサーチしてみてください!

ぜひとも、漫画とともに、注目してもらえればと思います!

ここまでご覧いただきありがとうございました。