スラムダンク入場者特典第三弾いつから?配布までの期間と内容・配布数を調査!についてお伝えしていきますね♪
2022年12月3日に公開されて、わずか23日間興行収入50億円、観客動員340万人を突破しています!
スラムダンク映画の前評判を覆し、怒涛の大ヒットとなりました!
ここまで大ヒットしたことで、井上先生からも感謝の言葉と共に、入場者特典第二弾が12月24日から配布されるようになりました。
スラムダンクの勢いはまだまだ続きます!
その理由は、上映前の評判とは違ったために見に行かないと決めていた人が見たくなって映画館に訪れるためです。
これから興行収入も観客動員数も増えていくでしょう。
→スラムダンク映画の上映期間いつまで?
ここで気になるのが、入場者特典第三弾の配布の有無・期間・内容・配布数ですよね!
特典第二弾があったのでこのまま人気が続けば第三弾もあると思われます。
ここでは上記の特典第三弾を徹底調査していきます!
最後までご覧ください!
\スラムダンク人気No.1グッズ!/
記事から知れること
スラムダンク入場者特典第三弾いつから?
映画を楽しんでくださっている方や、これから観てくださるみなさま、ありがとうございます!
冬休みに入り、さらに多くの方にご鑑賞いただき、とても感謝しております。
そこで何か新年の贈り物をしたく、安西先生好きスタッフ発案の「安西先生タプタプステッカー」をご用意することになりました! pic.twitter.com/3GCbjWkkz6
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) December 28, 2022
映画スラムダンクの入場者特典第三弾は、安西先生タプタプステッカー!
早くも第三弾が発表されました!
そこで、スラムダンクの入場者特典第三弾が配布されると仮定して、いつからかを予想してみました!
スラムダンク映画入場者特典第3弾の配布期間は、、、
2023年1月14日からの配布が濃厚!?
2023年1月1日から配布開始!
下記にもその理由を載せていますが、
いろんな作品を見ても第2弾➡︎第3弾の期間は25〜45日間と幅広いです。
スラムダンク映画はもともと入場者特典を配布することが知らせれずだったこともあり、
特典配布にはそこまで力を入れていないように感じます。
なので、さまざまな作品の最大値として公開40日前後での入場者特典第3弾が配布されるのではないでしょうか?
また、金曜日か土曜日に配布されると思われるために、2023年1月14日が濃厚ではないかと考えます。
スラムダンク入場者特典第三弾の配布までの期間は?
スラムダンク入場者特典の配布期間を考える時の目安として、
同じ人気アニメ映画との比較が必要です。
最近のアニメ映画で第2弾から第3弾までの期間を何作品か見ていきたいと思います!
ワンピースフィルムレッド(2022年8月3日公開)
第2弾 チュートリアルデッキ(公開10日後)
↓
第3弾 コミックス 4/4巻”UTA”(公開24日後)
鬼滅の刃 無限列車編(2020年10月16日公開)
第2弾 イラストカード(公開32日後)
↓
第3弾 スペシャルブック(公開57日後)
すずめの戸締まり(2022年11月11日公開)
第2弾 新海誠本2(公開23日後)
↓
第3弾 書き下ろし小説(公開43日後)
呪術廻戦0(2021年12月24日公開)
第2弾 ”純愛”ビジュアルボード(公開30日後)
↓
第3弾 五条×夏油ビジュアルボード(公開43日後)
ドラゴンボールスーパーヒーロー
(2022年6月11日公開)
第2弾 ビジュアルクリアボード(公開14日後)
↓
第3弾 厳選シーン&台本、ビジュアルボード(公開28日後)
人気アニメ映画の第2弾→第3弾の期間を見ても、だいぶ幅があります。
興行収入や観客動員数が多くても、第三弾までに1ヶ月半程度かけている作品もありますね。
第三弾の配布期間はおおよその予想が立てづらいですが、
スラムダンクは先ほどもお伝えした通り、特典配布に力を入れているわけではないと思われます。
あくまで、”感謝の意を込めて”という井上先生の粋な配慮という形になっています。
なので、第2弾→第3弾まで一定の傾向がある25〜45日間うち、公開40日前後での配布になるのではないでしょうか?
2022年12月29日追記!
スラムダンク映画入場者特典第3弾の配布が2023年1月1日からの配布が発表されました!
正月早々良い発表が飛んできましたね!
早くになくなってしまいそうなので早めに映画館へ!
\スラムダンク人気No.1グッズ!/
スラムダンク入場者特典第三弾の内容は?
https://twitter.com/stnossu12/status/1606594108021432322?s=61&t=H5IiXMDsbdH62N-wxXkqIQ
これまでのスラムダンク映画の入場者特典は、
第1弾:湘北ビジュアルカード+ポカリ缶
第2弾:井上監督書き下ろしミニポスター(2種類)
上記の内容になっていましたが、入場者特典第三弾は何なのか?
スラムダンク入場者特典第三弾は、、、
井上先生書き下ろしイラストカード と予想
➡︎ 安西先生タプタプステッカー
ここまでで紹介したアニメ映画の入場者特典の内容で共通しているのは、
・オリジナル単行本
・イラストカード
・ビジュアルカード
・メモリアルカード
上記の4つです。
スラムダンクでオリジナル単行本が期待されましたが、ここまで特典配布されなかったので第三弾もないんじゃないかと思います。
であれば、イラストカードなら書き下ろしバージョンで配布しやすいのかなと考えます。
宮城が第2弾で描かれましたが、もし第3弾で書き下ろしカードであれば湘北メンバー全員が描かれてほしいですね。
\スラムダンク人気No.1グッズ!/
スラムダンク入場者特典第三弾の配布数は?
スラムダンク映画入場者特典第三弾の配布数は、、、
第2弾と同じで全国100万枚の可能性大
➡︎ 入場者特典第3弾配布数は全国100万枚に決定!
第2弾のミニポスターは全国で100万枚のpinkとなっていました。
もし第3弾もイラストカードなどの紙類の特典であれば、同じ100万枚の配布数になる可能性が高いです。
これに関しては、100万枚以上に増やす理由がないからです。
減らす可能性はありますが、増やす理由はスラムダンク制作側にはありません。
先ほどもお伝えした通り、スラムダンク映画入場者特典は井上先生からの感謝です。
特典配布に力を入れているわけではないと思われます。
なので、上限100万枚となる可能性が高いと思われます。
スラムダンク入場者特典第三弾いつから?配布までの期間と内容・配布数を調査!まとめ
⚠️若干ネタバレ注意
もしも湘北メンバーで
映画を見たら(笑)きっと試合の場面では みんな自画自賛するんだろーなあ笑
みなさんはどう思いますか?😄#SDプラス
#スラムダンク pic.twitter.com/mWbsmCYSmj— えむ🌰 (@R33kuri) December 25, 2022
ここまで、”スラムダンク入場者特典第三弾いつから?配布までの期間と内容・配布数を調査!”についてお伝えしてきました!
スラムダンク入場者特典第三弾いつから?
→2023年1月14日からの配布が濃厚!?
スラムダンク入場者特典第三弾の内容は?
→井上先生書き下ろしイラストカードの可能性
スラムダンク入場者特典第三弾の配布数は?
→全国100万枚の可能性
破竹の勢いで伸びているスラムダンク映画!
これだけ人気だと入場者特典もすぐになくなってしまいそうですよね。
限定品なので是非ともゲットしておきたいグッズですね。
下記のグッズも今回の映画限定品で人気のあるグッズなのですぐに売り切れてしまいます。
ぜひとも確認してみてください!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
\スラムダンク人気No.1グッズ!/