ワンピースネタバレ1073話最新話確定!覚醒ルッチVSステューシーが勃発!についてお伝えしていきますね♪
2023年1月30日の週刊少年ジャンプ(2023年9号)掲載予定のワンピースネタバレ1073話について、最新話の考察、最新話ネタバレしていきます。
前回の話を簡単にまとめると、
ベガパンクからくまの能力について新たな事実が判明しました。
くまのニキュニキュの能力は無形な物を有形として捉えることができ、ベガパンクはそれを自身の研究に落とし込むためにくまに協力を仰ぎます。
くまの能力は”痛み””思考””神経伝達”など目には見えない物を具現化することができ、魂の重さまでも明らかにすることができています。
ベガパンクはそんな能力でいままでできなかった研究をするためくまをパートナーとして選んだわけですね。
また、CP0カクの能力は覚醒していることが判明しましたが、ゾロには関係なくて反対にカクを負かしています。
覇王色まで覚醒させたゾロには能力の覚醒ぐらいではどうにもできない可能性がありますね。
まるでロジャーやレイリーのようですね!
そして必ず触れておきたいのが、CP0ステューシーが元ロックス海賊団バッキンのクローンであることが判明しました。
クローンであるということはセラフィムやパシフィスタとは少し違った技術が使用されているということですね。
遺伝子操作により生まれた人間ということですね。
またこの操作で生まれた人物が出てきそうな感じがしますね。
この技術はMADS時代からの研究だと思われるため、ベガパンクとの関係ガキになるところですね。
前話を振り返ったところで、ここからはワンピース最新話1073話の考察、ネタバレをしていきます。
ネタバレ禁止の方は注意してください!
本題に移る前に、
ワンピースは現在最終章に移りとてもアツい展開が続いていますし、衝撃的な展開で毎週伏線回収もされています。
自然とこれまでの話の内容がわからないと最終章のワンピースを100%楽しむことができません。
そこで、ワンピースを振り返るのに必須な漫画サイトがAmebaマンガです!
-1024x225.jpg)
Amebaマンガでは、100冊まで40%割引キャンペーンを開催中です。
巻数の多いワンピースでは割引額が多くなるメリットがあります!
ワンピース全104巻 47,778円
↓
キャンペーン割引 29,418円
40%割引キャンペーンを利用するとー18,360円もお得にワンピースを読むことができてしまいます!
あのブックオフですらこんな割引されていません!

ワンピース以外にも人気漫画作品が40万冊以上が目白押しです!
必ず観たい漫画が見つかります。
しかし、この割引キャンペーンもすぐ終了する可能性があります。
これを機に、気になる漫画を40%オフでお得に読んでみてくださいね!
\業界最大級の割引額!/
>>ワンピースをイッキ読みする!<<
この記事に書かれている内容
ワンピースネタバレ1073話最新話の考察
週刊少年ジャンプ新年6・7合併号本日発売📚
劇場版「ONE PIECE FILM RED」×紅白コラボ巻頭カラーは
『ONE PIECE』🎉センターカラーは島袋光年先生の読切『ラックラック』ジャンプ+より出張読切『あやかしトライアングル』『逃げ上手の若君』‼️
※今週の『ルリドラゴン』は休載します pic.twitter.com/asbUV2p1UM
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) January 6, 2023
ワンピース最新1073話の考察・ネタバレを記載していきます。
ネタバレしてほしくない方は注意してください!
長くなりますが、最後までついてきてください!
それではいきましょう!
ワンピースネタバレ1073話最新話の考察:ベガパンクがバッキンのクローンを作った理由は?
クローンは現代の技術でもよく聞く、遺伝子操作の果てに生まれた対象のことを言いますよね。
ステューシーがバッキン(ウィーブルの母)のクローンで生まれた理由はあるのでしょうか?
遺伝子操作はジャッジが行っている技術だと思われるためMADS時代に行われたことだと思われる。
バッキンのクローンを作った理由について、
- ベガパンクたちにメリットがあった(優秀な研究者が増えるなど)
- 実験体としてバッキンが協力した
- 元ロックス海賊団のクルーとして遺伝子を欲しがったため
上記の理由が考えられるかなと思われます。
少なからずベガパンクとバッキン(もしくはステューシー)は何かしらの関係性は持っていそうです。
ワンピースネタバレ1073話最新話の考察:ステューシーとバッキンの共通点は?
バッキンのクローンがステューシーということは、何かしら似ている部分があるということですよね。
黄色い髪のややボブっぽい髪型が似ています。
あとは見た目がどことなく似ている感じはします。
明確に「ここ似てる!」という所はあまりないかも。。
しかし、ステューシーはもしかしたら他の遺伝子も組み込まれている可能性もあります。
今やCP0に所属しているため相当な実力者、もしくは相当な頭脳の持ち主の可能性もあります。
扉絵でMADSメンバーの後ろ姿にステューシーらしき人物が白衣を着ている姿も見受けられます。
バッキンだけの遺伝子でステューシーというキャラが成り立つのか疑問です。
ワンピースネタバレ1073話最新話の考察:くまがベガパンクの研究に協力した理由は?
ベガパンクはくまの能力を研究に活かしたいということで協力を迫ったと前話で明らかになりました。
しかし、くま自身が拒否できたはずですが結果的に彼は人格を無くしパシフィスタになっています。
くまがベガパンクの研究に協力した理由は何なのでしょうか?
一時は政府にボニーが捕まったことで取引として協力せざるを得なかったと予想しますが、ベガパンクとの間で本当の理由があるのではないだろうかと考えています。
それはベガパンクがドラゴンと繋がっていたことにも関係しそうな気がします。
ワンピースネタバレ1073話最新話の考察:カクの能力覚醒はなぜ弱い?
前話から能力を覚醒させたカクがゾロを相手に交戦していますが、
覇王色を覚醒させているゾロに歯が立たず敗北してしまっています。
ルッチの覚醒はギア5ルフィの攻撃を何度受けても立ち上がるほどのタフさを有していましたが、カクはそこまでタフさを獲得していないようです。
ゾオン系の能力が覚醒すると、尋常じゃないタフさと回復力が特徴です。
もしかしたら、持っているモデルによってはタフさや回復力が上がらない能力もあるのかもしれません。
キリンがタフなイメージはあまりないですからね。
ワンピースネタバレ1073話最新話の考察:コビーの状態は?
黒ひげに囚われていると思われるコビーですがどのような状態でいるのか気になりますよね。
ロッキーポート事件の恩もティーチは感じているようなので悪いようにはしていないのではないでしょうか?
それであれば、何かの取引の材料として幽閉されているか、ティーチのそばで管理されているかだと思います。
コビーがさらわれた理由についても今後判明していきそうです。
ワンピースネタバレ1073話最新話の考察:助けを求める謎の人物はだれ?
ベガパンクがエッグヘッドから脱出する際に、謎の人物にエッグヘッドとCP0の相手をお願いしていました。
しかし、ピタゴラスも世界政府もその人物には連絡しようとはしませんでした。
その人物はベガパンクのお願いを快く承諾しています。
この人物は誰なのか?
世界政府も連絡しようとしないところから、何かを恐れている?勝手に世界を壊すほどの実力者?の可能性があるかもしれません。
また、反政府思想なのか、政府思想に賛同する立場の人物なのかでも変わってきますよね。
しかし、ベガパンクと知り合いで快く引き受けていることから少なからず政府には賛同していない人物の可能性が高いですよね。
もしかしたら、ロボット・アンドロイドの可能性も否定はできません。
最新1073話が気になるところ!
\業界最大級の割引額!/
>>ワンピースをイッキ読みする!<<
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報!
#今週のワンピ #ONEPIECE
1071話時点の最終章を整理しました
主要人物たちが集まりつつある!! pic.twitter.com/ghSKzHpk45— ARIMO (@ARIMORIA) January 7, 2023
ここからは最新1073話ネタバレについてお伝えしていきます!
1073話が確定したら更新していきます!
大体は毎週水曜日付近になるとネタバレされてきますので分かり次第追記していきますね♪
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報|覚醒ルッチVSステューシー
カクを眠らせたところから1073話が始まります。
ルッチはステューシーに攻撃するが、ルッチには幻想を見せており攻撃は当たらず。
その間に海楼石を含む口紅を使ってルッチを眠らすステューシー。
ここでステューシーがCP0に入った経緯がわかるようです。
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報|ベガパンクが応援要請していた人物はステューシー!
ベガパンクがエッグヘッドにくるCP0を抑えてエッグヘッドを守る人物に連絡していたが、その謎の人物はステューシーであったことが判明。
MADS時代の複製人間成功第1号としてベガパンクたちに作られています。
しかし、ベガパンクが所有しているものではありません。
あくまでクローンという位置付けも関係していそうです。
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報|ゾロ VS Sホーク
ラボからからリリスとエジソンが出てきます。
リリスがSホーク(ミホークのセラフィム)に攻撃停止命令をするが攻撃してしまいます。
その攻撃をゾロが簡単に止めてしまいます。
Sホークはゾロの強さに驚愕してしまいます。
ゾロの強さはハンパないようです!
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報|サンジ VS Sシャーク
エジソンもSシャークに攻撃停止命令をするが、反対にエジソンに向けて攻撃してきます。
それをサンジがストップします。
それでなんとかエジソンが全セラフィムへの命令が通り、攻撃をやめます。
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報|ベガパンクはどこへ?
ルフィとチョッパーがベガパンクを探してラボの中を走り回っています。
ベガパンクとボニーは1073話では出てきません。
くまの魂を見つけた後はどうなったのでしょうか?
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報|スフィンクス島にミス・バッキン!
マルコのいる白ひげの故郷スフィンクス島にミス・バッキン・ステューシーがいることが判明。
マルコがワノ国にいる間にスフィンクス島に海軍がきたそうだが、守っていたウィーブルが緑牛に捕らえられてしまいます。
マルコにウィーブルを取り戻し、白ひげの遺産をくれるように頼んでいます。
ウィーブルも大将には敵いませんでしたね!
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報|五老星とベガパンクとのつながりが…!?
黄猿の船では、五老星のジェイガルシア・サターン聖が乗船しており、ベガパンクとの関係を黄猿に問われています。
その五老星には顔の左側に傷があります。
今回のエッグヘッドの件について黄猿へ謝罪している様子が描かれます!
詳細が気になるところですね!
ワンピースネタバレ1073話最新話確定!覚醒ルッチがステューシーに敗北!まとめ
ここまで、”ワンピースネタバレ1073話最新話確定!覚醒ルッチVSステューシーが勃発!”についてお伝えしてきました。
最終章に入ってから続々と新事実や伏線回収がされてきています。
最新話でくまの能力について言及されていましたが、スリラーバーク編でのルフィが負った”痛み”についての話も出てきましたね。
これからもたくさんの伏線回収がされていくと思われます。
この機会にワンピースを振り返ってみてはいかがでしょうか!
ぜひ検討してみてください!
\業界最大級の割引額!/
>>ワンピースをイッキ読みする!<<