2022年8月6日にワンピースフィルムレッドが全国公開されます!
事前に7月22日にワールドプレミアで世界最速試写会が行われました。
そこで、フィルムレッドの結末について気になる方が多発しています!
今回の映画は、シャンクスが登場するのが確定していることもあり、シャンクスの謎について触れられるのではないかと言われていますよね。
また、シャンクスの左目の3本傷がタイトルで強調されていたこともあり、その傷をつけた張本人 黒ひげとの因縁も描かれるのではないかと言われていました。
そこで気になる、フィルムレッドの結末について、”ワンピースフィルムレッド結末ネタバレ!シャンクスがラスボス倒す?”という内容でお伝えしていきます!
※ここからはネタバレを含みます、ご注意ください!※
記事から知れること
ワンピースフィルムレッドの結末は?

みなさんが注目する、ワンピースフィルムレッドの結末については、
ネタバレになりますので見たくない方は速やかに閉じていただきたいと思います!
実に驚愕する内容ばかりです!
今までのワンピース映画と比べても驚きが多いです!
それでは、見ていきましょう!
ラスボスはウタ
映画『ワンピース フィルム レッド』新キャスト情報が発表
シャンクスの娘であるウタは名塚佳織(ボイス)&Ado(歌唱)、謎の男ゴードンは津田健次郎が演じる!#ONEPIECE #OP_FILMRED #FILMRED特番
https://t.co/fEZQRmwsXT pic.twitter.com/g9tZRuHCnj
— ファミ通.com (@famitsu) June 8, 2022
今回ワンピースフィルムレッドのラスボスはウタです!
ゴードンがキャラデザから怪しいと思っていましたが、ウタをシャンクスから預かり、育てた育ての親的な存在になっています。
ウタはウタウタの実の能力者で、歌を聴かせた相手を眠らせ、自身が設定した仮想空間に閉じ込めることが可能です。
この能力のすごいところは、眠ってしまった相手の体を自由自在に操ることができる点です!
ワンピース史上稀に見るチート能力となっています。
ドフラミンゴのイトイトの実であった、操り人形的な能力に似ていますね。
その他に、ウタはエレジアに封印されていたトットムジカを呼び起こすことができます。
そのトットムジカを利用して世界を破壊して、現実世界で死ぬことを目的として、今回の事件を起こすようです。
眠らせた人たちが仮想空間にいる間に死ねば、仮想空間の中にいる人たちに永遠に覚えてもらえる算段があったようです。
結局、フィルムレッドのラスボスや黒幕はウタ自身だったようです。
ウタが解き放ったトットムジカをルフィとシャンクスで撃破する
『ワンピース フィルム レッド』全国劇場27館にてIMAX上映が決定!
歌姫“ウタ”の歌唱パート担当・Adoが歌う、豪華アーティスト提供の楽曲を楽しめる本作。戦闘服の麦わら一味、雨の中佇むシャンクス、青空の下で歌うウタが描かれた新ビジュアルにも注目 #OP_FILMRED
https://t.co/SpY4Nyr53i pic.twitter.com/5a9SDCQdlr
— ファミ通.com (@famitsu) July 11, 2022
ウタの能力”ウタウタの実”は、仮想空間に相手を閉じ込めることが可能です。
ですが、ウタには幼少時代に島一つを破壊してしまった過去を持ちます。
それは、シャンクスとある島に寄った際に、無意識で歌を歌うと、その島に伝わる怪物の封印を解いてしまいました。
その結果、エレジア島一つをを破壊してしまい、その怪物をシャンクスが撃退して収めます。
ウタにはその時の記憶がありませんでしたが、いつしかその時の映像を電電虫でみてしまい、
その時に世界を破壊してしまったことを悔やみ、自分は死のうとしてしまいます。
その時に呼び出したトットムジカ完全体を現実世界ではシャンクス率いる赤髪海賊団とカタクリが、仮想空間で麦わらの一味やロー、コビーなどが戦います。
最後には、現実世界ではシャンクスが、仮想空間ではルフィが同時にトドメを刺して一件落着するようです。
ウタはシャンクスの娘ではなかった!
#ワンピース映画
今週上映開始の目玉作品と言ったらやっぱり「ワンピース フィルム レッド」この作品は正直逃せない!
ついにシャンクス混じりの
ストーリー来るやんって、
『ワクワクが止まらない!』
映画見たら感想言い合いたいな〜#アニメ映画#アニメ好きと繋がりたい#話題のアニメ pic.twitter.com/QQwZXZmRcX— RootDream (@rootdream2022) August 1, 2022
ウタがシャンクスと出会ったのは、まだシャンクスが若い頃に見つけた宝箱を開けたら、そこには泣いているウタがいたのが出会いです。
泣いているウタにシャンクスが歌を唄って落ち着かせたという経緯から、”世界の歌姫”のルーツになっていると思われます。
シャンクスも宝箱の中にいたときに、ロジャーに拾われた経緯もあり、自分とウタを重ねていたと予想できます。
結果、ウタはシャンクスの娘ではなく、拾ったウタをシャンクスとゴードンが育てたという形になっているようです。
ルフィのギア5初登場!?
ルフィ書きました!ギア5やべぇかっこいい!ちょっと難しかったな
#ワンピース #ルフィギア5
#ワンピース好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/x7c86DmuNA— so- ma (@soma50848961) August 3, 2022
ウタが呼び出した悪魔とルフィが戦う時にまさかのギア5ニカルフィになる時があるようです!
最後のトドメを刺す時に、ルフィの顔がニカになっているとの情報もありました。
堂々と映る場面はなく一瞬だけですが、後ろ姿は完全にギア5になっていたようです。
時系列的にワノ国編終了後と思われ、ギア5になると予想されていましたが、まだアニメでも出ていないことから、
やや控えめのギア5でお披露目された形になったようです!
ギア5ニカルフィの自由なファイトスタイルをアニメでも見てみたいものですね!
ウタは最後に死亡する?
ウタが呼び出した悪魔をシャンクスとルフィで撃退後、ウタは死んだのではないかと予想されています!
撃退後は、シャンクスの船で連れていかれる描写があるようです。
その状態のウタが亡くなっているか、眠っているかは不明だそうです。
しかし、最後にシャンクスと和解するとの情報もあるため、生きている可能性はありますね。
ただ尾田先生は、ワンピースでは死者を出さないで有名です。
なぜなら、最後は大きな宴を書きたいと明言しているからです!
無駄な死者をたくさん出してしまうと宴ができなくなってしまうので、その観点から行くとウタは死んでおらず、
後々目を覚ますのではないでしょうか。
ヤマトは登場しない!
https://twitter.com/HIKARU_xoxox/status/1550472643169488896?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1550472643169488896%7Ctwgr%5Ed717dd873fe3eb1e182704778f9c127892f6237d%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.kagoshima-gourmet.jp%2Farchives%2F44084
ルフィのギア5が登場したことやゾロの刀が3本かつ閻魔を携えている、ナミにゼウスが付いていることから、
フィルムレッドの時系列的にはワノ国編後の様相が多いと思われます。
しかし、仲間になると言われているヤマトはフィルムレッドには登場しないようです。
実際に、ジャンプ本誌第1054話現在では、ヤマトは正式に仲間になってはいません。
ヤマトが勝手に行っていることでルフィが確実に仲間になったと言っていないことから、
フィルムレッドにもヤマトが登場しないのかもしれません。
シャンクスの覇気がやばい
https://twitter.com/luffy030852/status/1518438730909974528?s=21&t=aSPg_oGkgkIpytTmc-wJBA
フィルムレッドでは、シャンクス率いる赤髪海賊団の戦闘シーンが描かれています。
赤髪海賊団の戦闘シーンは過去のワンピースでもほとんど描かれなかった部分です。
そこで描かれた、シャンクスの覇王色の覇気が、海軍大将や中将レベルを圧倒するほどの覇気になっています。
挙句の果てには、海軍中将モモンガを気絶させるほどになっています。
エレジアにきた大将黄猿や藤虎も、シャンクスの覇気によりエレジアから退散しています。
黄猿は冷や汗を流していましたね。
ジャンプ本誌第1055話でワノ国に来た緑牛に対してシャンクスが覇気を放っています。
そのときも緑牛はワノ国から退散していますね。
シャンクスの覇気はワンピースキャラの中でもとんでもない力だとわかりますね!
シャンクスとカタクリが共闘!?
『シャーロット・カタクリ』#ONEPIECE pic.twitter.com/KzzAHxFXJ3
— クマドリ🌸ワンピースフィギュア愛好家🌸🏴☠️× (@749djydn095ul2T) July 29, 2022
ウタの能力で現実世界と仮想世界に別れてしまった後、現実世界ではシャンクスとビックマム海賊団カタクリが戦っているようです。
なぜカタクリがエレジアにいるかというと、ウタの能力が欲しいからだそうです。
ビックマムは新しい種族や珍しい能力者を欲しがっている特徴があります。
ウタがその対象だったわけですね。
しかし、シャンクスが応戦するが、ウタの能力により、シャンクスとカタクリが共闘する形になるようです!
成り行きの展開かもしれませんが、共闘は熱い展開ですね!
赤髪海賊団のメンバー能力が判明!?
フィルムレッドでは、シャンクスをはじめとする赤髪海賊団が戦う貴重なシーンが描かれています。
その中で、ベン・ベックマン、ラッキールウ、ヤソップなど主要メンバーの能力が判明します。
ベン・ベックマン:覇気+ライフル貫通弾
ヤソップ:見聞色の覇気→通じた相手に同じ光景を見せる
ラッキールウ:覇気自分ボーリング 体型とは違い俊敏
ライムジュース:電撃 空中殺法(スカイウォーク、月歩に似てる)
ホンゴウ:武器破壊 瞬時に分解
スネイク:剣術+足技
ハウリング・ガブ:口から咆哮、相手に金縛り
ロックスター:剣術
ここまで見ると、赤髪海賊弾には能力者はいないようです。
カイドウの言った通り、「覇気が全てを凌駕する」ということで赤髪海賊団は、
強力な覇気を操る海賊団なのかもしれませんね!
エンドロールに注目!
フィルムレッドのエンドロールは何かと注目ポイントが多いようです!
実際に何が写っているかは判明できませんでしたが、最後の最後まで見ることをオススメします!
もしかしたら、重大発表があるかもしれません!
ワンピースフィルムレッド結末ネタバレ!シャンクスがラスボス倒す?まとめ

ここまで、”ワンピースフィルムレッド結末ネタバレ!シャンクスがラスボス倒す?”についてお伝えしてきました!
・ワンピースフィルムレッドのラスボスはウタ!
・ワンピースフィルムレッド結末で出てくる悪魔はシャンクスが倒す!
・フィルムレッド結末ウタはシャンクスの娘ではなく、シャンクスが見つけた宝箱の中にいたのを引き取った
・フィルムレッドの結末は、ルフィがギア5になる!?
・フィルムレッド結末でウタは死亡するかはまだ不明!
・フィルムレッド結末でヤマトは登場しない!
・シャンクスの覇王色の覇気は中将を気絶させる!
・シャンクスとカタクリが共闘して敵を倒す!
・エンドロールには○○!
フィルムレッドの結末をネタバレしてきました!
最終章と同じくして公開するこの映画。
期待感が最高潮ですが、ネタバレをしても見たい気持ちが募ります!
シャンクスがラスボスのウタに何か声をかけるシーンがあるのか、気になるシーンもありますが、
キャラの一言一言に注目しながら見ると新しい情報が出てくるかもしれませんね!
ここまでご覧いただきありがとうございました。