ワンピースフィルムレッドが2022年8月6日に公開されています!
先行上映会も各都市で行われていますが、
その中で、「ワンピースフィルムレッドが面白くない」「つまらない」「いまいち」と言われていることが注目されています。
ワンピースといえば大人気漫画の1つですが、過去の映画公開時には、言わずもがな大きな期待を込められて公開されています。
しかし、大きな期待をしていたことにより、それを下回る評価になってしまう方もそれなりにいたということになります。
ワンピースフィルムのどの部分がいまいち、つまらないのか、その理由についてを調査していきます。
ということで、”ワンピースフィルムレッドいまいちでつまらない?面白くない理由なぜ?”の内容でお伝えしていきます!
※ここからはネタバレを含みます、ご注意ください※
この記事に書かれている内容
ワンピースフィルムレッドつまらないしいまいちな感想は?
═════════════
𝑶𝑵𝑬 𝑷𝑰𝑬𝑪𝑬 𝑭𝑰𝑳𝑴 𝑹𝑬𝑫
公開まであと7日
═════════════#OP_FILMRED #ONEPIECE #CHOPPER#チョッパー pic.twitter.com/GIvrEGQLEh
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) July 30, 2022
フィルムレッドがつまらないしいまいちと言われていますが、実際の感想について紹介していきます。
ここまでをまとめると、、、
・ウタの歌が多い
・ストーリー全体が退屈
・作画・アニメーションの差が激しい
・登場キャラが多すぎ
観客の感想はとても良い内容が多かったが、なかには批判的な感想があるのも事実です。
なぜこのような感想が出てきてしまうのか?
調査していきます。
ワンピースフィルムレッド面白くない理由なぜ?
【本日解禁】
エンスカイから『FILM RED』の
ジグソーパズル(3種)登場🧩
8月下旬頃に発売予定です!!さらにガム付きデコステッカーも発売!
ステッカーの絵柄はサイトでチェック!▼くわしくはこちらhttps://t.co/9ITS5dpjFB#OP_FILMRED#ONEPIECE pic.twitter.com/wvQeZsuXhj
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) July 29, 2022
批判的なコメントが出てきてしまう理由について調査していきます。
これらコメントから批判的な意見が出る理由を3つは、、、
◆ 歌が多いことでストーリー構成で時間配分無視
◆ 出てくるキャラが多すぎる
◆ 期待感が大きすぎた
上記3つの理由が考えられます。
それら理由について考えていきます。
フィルムレッド面白くない理由|歌が多いことでストーリー構成で時間配分無視
ワンピースフィルムレッドでは、音楽フェスをテーマとしていることもあり、
歌うことがメインになっています。
本編の半分以上をウタのライブが占めています。
しかし、ワンピースといえばやはりド迫力の戦いですよね!
ワンピース自体の魅力を感じられなかったという人が多いということでしょう。
ウタの歌が多いがために、ライブだけで飽きてしまう人やだれてしまう人もいるようです。
ストーリー全体が締まらず、全体的に退屈になってしまうのが、つまらない・面白くない理由になっているようです。
フィルムレッド面白くない理由|出てくるキャラが多すぎる
フィルムレッドでは、多くのキャラクターがストーリーに関与していて、
ストーリー自体が頭に入ってこないとの声もあるようです。
スタンピードのように、最終的にキャラを絞って焦点を絞った内容構成だと見やすいと思われますが、
フィルムレッドでは出てくるキャラが多すぎて締まりがなくなってしまっています。
新しいキャラも出てくる今回は、ワンピース映画のなかで最多のキャラクターが出てくるということで、
内容についていけない人もいるということが面白くない理由になっているようです。
フィルムレッド面白くない理由|期待感が大きすぎた
フィルムレッドは尾田先生が尊敬している黒岩勉が脚本担当しています。
制作陣もこれまでよりも豪華な布陣で作られていること。
公開前にワンピース連載が休載になり、今後最終章が掲載されるタイミングでの公開もあり、
観客により期待感を持たせたことで映画の評判のハードルが高くなってしまったことが原因と思われます。
「期待しすぎた・・・」との声が圧倒的に多かったです。
ワンピースフィルムレッドは面白いすぎる!
<<#OP_FILMRED メディア情報>>
📺8/1(月)
「ネプリーグ」
ルフィからクイズを出題!📺8/4(木)
「千鳥のクセがスゴいネタGP」
ゲスト:#山田裕貴 さん📺8/1(月)~8/5(金)
ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV
「RED」公開記念特別企画メディアページも随時更新!
👉https://t.co/KTl2hkE93c— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) July 29, 2022
ここまで批判的な内容ばかりお伝えしていきましたが、実際は好印象のコメントが圧倒的に多いです!
ワンピースフィルムレッドは面白すぎるという声も紹介していきます。
面白い意見として、
・ウタの声優をしているAdoの歌がよかった
・ライブ感がすごいよかった
・音響がでかい方が絶対に良い
・シャンクスの本気がカッコいい
・エンドロールがすごく良い
普段出てこないシャンクスの戦いがみられるほか、赤髪海賊団のメンバーの戦いも見られるということで、
非常に熱い展開になっているようです!
相変わらずウタのライブは高評価です!
先ほど歌が多いことが批判的なコメントになっていましたが、
反対に歌が多い方がAdoの歌がカッコいい、面白すぎとのことが圧倒的に多かったです。
ぜひとも、映画館の大音量で見るべきとの声が非常に多いです!
ワンピースフィルムレッドつまらないしいまいち?面白くない理由は歌多いから?まとめ

ここまで、”ワンピースフィルムレッドつまらないしいまいち?面白くない理由は歌多いから?”についてお伝えしてきました。
ワンピースフィルムレッドがいまいち・つまらない主な声は、
・ウタの歌が多い
・ストーリー全体が退屈
・作画・アニメーションの差が激しい
・登場キャラが多すぎ
ワンピースフィルムレッド面白くない理由は、
◆ 歌が多いことでストーリー構成で時間配分無視
◆ 出てくるキャラが多すぎる
◆ 期待感が大きすぎた
ワンピースフィルムレッドは面白すぎる声が多数!!
どんな映画にも批判的なコメントがありますが、それでもワンピースは面白いという声が圧倒的に多いです!
今回のフィルムレッドはシャンクスが関わるということで大きく注目が集まった映画ですが、
シャンクスがしっかり活躍する映画になっています!
今回の内容も、これまで通り面白い内容になっていること間違いなしですね!
ぜひとも見てみてください!!
ここまでご覧いただきありがとうございました!