本サイトは商品プロモーションが含まれています。

ワンピースフィルムレッド

ワンピースフィルムレッドギア5映画で登場するのか調査!

ワンピースフィルムレッドギア5覚醒し初登場?映画で流桜使える?
Pocket

ワンピース新劇場版『ONE PIECE FILM RED』が2022年8月6日より公開になります!

前作『ONE PIECE STAMPEDE』から約3年ぶりの新作映画となります。
劇場版は15作目、「FILMシリーズ」では4作目になります。

現在、アニメではワノ国編が真っ只中でアツすぎる展開の上、ジャンプは1052話ワノ国編終盤に差し掛かり、1044話でルフィが覚醒しギア5(モデル”ニカ”)へ変身を遂げる最高の展開をみせ、劇場版にも負けないほどの盛り上がりを見せています。

 

本劇場版では、『赤髪のシャンクス』についてオリジナルのストーリーが描かれ、長らく予想されてきたシャンクスの謎にも触れるのでは?とファンの間では話題になっています。

2022年4〜6月現在では、予告映像やオリジナルイラストなど少しずつ情報が解禁され始めています。

今回のストーリーはワノ国編後と予想されていることもあり、ワンピースフィルムレッドでギア5へ覚醒するのか?流桜は登場するのか?など疑問ですよね。

ギア5では衝撃な情報も出ていることもあり注目度が高いです!

ということで、少しずつ情報が解禁されてきた今だからできる考察を入れていきます!

この記事では”ワンピースフィルムレッドギア5映画で登場するのか調査!というテーマでお伝えしていきます。

確定要素も入れていくのでお楽しみください!

※ネタバレを含みます、注意してください!※

 

 

 

ワンピースフィルムレッドギア5映画で登場?

「ワンピースフィルムレッド」ストーリーは?ギア5登場と新たな敵は?(ONE PIECE 1044話 尾田栄一郎 / 集英社)

 

結論からお伝えしますが、

ワンピースフィルムレッドにギア5は、登場しない!と思います。

追記

バトルシーン最後に、後ろ姿がギア5ニカの姿になっていたようです!!

 

ジャンプ連載1044話から、ルフィは覚醒しギア5(フィフス)ヒトヒトの実”幻獣種”モデルニカ、ニカの化身として変身しています。

触れたものをゴムに変えるなど、空想のままに戦い、戦闘はまさに『自由』そのもの!

ルフィ自体が『最高地点』と言ってることもあり、現状最強の形態となっています。

 

今回フィルムレッドでのストーリーがワノ国編後の内容と予想されています。

ジャンプ連載ではすでにワノ国編が終わろうとしていることもあり、映画での初登場も可能性としてはあります。

しかし、これまでのFILMシリーズでは、ギア3,4ともにアニメで登場してから映画で登場しています。

そのため、アニメでギア5が登場していないと整合性が取れないと思われるので、ワンピースフィルムレッドではギア5は登場しない可能性が高いと思われます。

ジャンプを読んでいない読者やアニメ・単小本で読み進めている読者を配慮する形になるのではないでしょうか?

※6月8日に公開された本予告動画には戦闘シーンが少なく判別不能でした…

 

ギア5がアニメ初登場にかかる期間は?

ジャンプとアニメでは約10ヶ月遅れているとの情報もあり、ギア5が登場するのは1044話です。

現在のアニメと比較してみると、

2022年6月10日現在

アニメ最新1020話 ⇆ ジャンプ1004話に対応

➡︎ ギア5初登場までジャンプ40話分ある!

アニメの方が放送時間も長く、漫画よりも進む話数が必然と多くなります。

アニメが漫画に追いつかないようにするためにオリジナルストーリーや細かい描写など、時間を伸ばす特徴があります。

なので、話数で比較は難しいですが、

アニメがジャンプに追いつくために必要な期間は、

単純計算で、アニメ4回/月放送されると仮定し、アニメ1放送分でジャンプ1話〜1.5話分進むので、

アニメが今日のジャンプに追いつくまでに、約7〜10ヶ月かかる計算になります!

映画公開まであと2ヶ月(現在6月)

➡︎ アニメギア5初登場が来年以降になる可能性あり

➡︎ そのためフィルムレッドにギア5登場しない

と考えられるわけですね!

それにしても、アニメだいぶ遅れている印象ですね。

アニメでは飛び六砲を撃破真っ最中ですが、ジャンプでは終わってますもんね〜

これからの休載1ヶ月でアニメがどこまで追いつけるかも注目ですが、ギア5までいかない可能性が高いですね。

 

ワンピースフィルムレッドで流桜は使える?

フィルムレッドでのギア5は劇中で登場する可能性は少ないと思われます。

それでは、ギア5に関係すると言われている、ワノ国でルフィが覚えた新たな覇気『流桜』はフィルムレッドで出てくるのか気になる所ですよね!

ワンピースフィルムレッドで流桜が使える可能性は非常に高いと思われます。

 

流桜は、ワノ国編でヒョウ五郎がルフィに見本として見せていたり、レイリーがケイミーを助ける際に爆弾の解体で使った技ですね。

ギア5の技に流桜が使用されているのでは?と言われています。

そして、この流桜はフィルムレッドでも使える可能性があります

これもギア5同様に、アニメで既に出てきているからです。

アニメ936話ですでに登場しています。

また、流桜は覇王色の覇気に纏わせることもできると判明しています。

ルフィは覇王色の覇気が使えるため、強い敵には必ず覇王色を使っています。

そのため、映画でも覇王色+流桜の攻撃パターンは使えると思われます。

 

既にアニメで流桜が登場しているということは、アニメ・単行本で進めていく方も見ているので、不平等にならずに楽しめると言うことです。

見てないのにネタバレ的な感じで出てくると、「まだ見てないのに〜」とならざるを得ません。

もうがっかりですよね。

そうならないためにも、見ているすべての人が楽しめるように最低限の配慮をする必要があり、それが今回の「ギア5」や「流桜」といえます。

流桜とは、、、
覇気を拳に纏わせ相手を内部から破壊する攻撃

ただ単に武装色の覇気を纏うものとは違う!

➡︎ 武装色の上位互換のような覇気

 

ワンピースフィルムレッドギア5映画で登場するのか調査!まとめ

「ワンピースフィルムレッド」ストーリーは?ギア5登場と新たな敵は?

ここまで”ワンピースフィルムレッドギア5映画で登場するのか調査!”という内容でお伝えしてきました。

 

フィルムレッドギア5登場まとめ

・ワンピースフィルムレッドでギア5は登場しない!

・ワンピースフィルムレッドで流桜は使える!

・アニメで初登場すれば映画でも出てくる可能性がある

・アニメがジャンプ連載に追いつくには約7〜10ヶ月かかる?

映画公開まで数ヶ月となり、いろんな情報が解禁されてきましたね!

原作で出ている内容が、フィルムレッドで引き継がれていくのかどうかは非常に気になるポイントです。

百獣海賊団との戦いでは、新要素が多くてそれらがすべてフィルムレッドに引き継ぐのは難しいにしても、個人的にはギア5は見てみたいですね。

ルフィ以外にも覚醒したキャラも多く、これまでにないほどの盛り上がりを見せています。

映画では注目する点が多くてまとめきれませんね笑

ワンピースフィルムレッド公開日まで、追加情報を待ちつつ、楽しみに待ちましょう!

ここまでご覧いただきありがとうございました。