本サイトは商品プロモーションが含まれています。

未分類

大病院占拠最終回ラストシーン意味は?駿河は耕一の彼女で警察内部スパイ?

大病院占拠最終回ラストシーン意味は?駿河は耕一の彼女で警察内部スパイ?
Pocket

大病院占拠最終回ラストシーン意味は?駿河は耕一の彼女で警察内部スパイ?という内容でお送りします!

大人気ドラマ、大病院占拠が今回最終回を迎えましたが、

最後のラストシーンで駿河のパソコンに移された宛先不明のメールに、

ありがとうございました

bleu

上記の内容のメールを削除したところで終了しました。

これはどのような意味なのか気になりますよね!?

これが最終回のこの位置で放送されるということはどういう意味をなしているのか。

駿河の本当の姿とは?

これを考察していきますね!

 

大病院占拠最終回ラストシーン意味は?

https://twitter.com/takumiastro/status/1637089826318225408?s=61&t=M-jLgzTs-iILD8uhOP7-_Q

駿河紗季は警察内部の捜査支援分析センターに所属する情報分析官です。

一度和泉管理官に疑われていましたが、彼氏にメールを送っていたということで疑いを晴らしていました。

最後の最後で駿河がメールを削除するシーンが描かれ、視聴者を困らせました。

最終回ラストシーンの意味とはなんなのか?

・続編へのつながり?
・駿河が青鬼の協力者で彼女?
・メールアドレスの意味?
・警察内部のスパイ?  etc…

上記がSNSでも考察されており、駿河自身も鬼の仲間ではないかという考察が非常に多いです。

メール自体は『bleu』と書いてあるため青鬼からの送信メールの可能性があります。

その場合、なぜ青鬼は駿河のパソコンにメールを送ったのかも気になります。

 

大病院占拠駿河は耕一の彼女?

https://twitter.com/yuriruri36/status/1637094166080655360?s=61&t=M-jLgzTs-iILD8uhOP7-_Q

第8話で駿河が和泉管理官に疑われた時に見せたメールが上記ですが、彼氏にメールを送っていたという内容でした。

最終回終わってから、「この相手が大和耕一では?」と言われるようになりました。

明らかに怪しい終わり方をしたことで、この男性が耕一ではないか?と疑われても致し方がないと思われますが、

皆さんはどう思いますか?

個人的にはこの線は薄いかなと考えます。

理由としては、時間軸がおかしいです。

大和耕一が逮捕されてからの時間が大幅に経過していることが挙げられます。

仮に、駿河が鬼の仲間だったとしても、このような大事なメールと思われるものはすぐに消す方がリスクを抑えられます。

なのに、しばらく経ってから削除していました。

彼女というよりも仲間というのがありそうな線だと思いました。

 

大病院占拠で駿河は警察内部スパイ?

https://twitter.com/m_favo4_da/status/1637101123126587392?s=61&t=M-jLgzTs-iILD8uhOP7-_Q

この線は濃厚な気がしますね。

現状、鬼の仲間であることが多数の意見ですが、もう1人の鬼の可能性は否定できませんね。

 

駿河紗希は大和耕一に復讐したかった?

大和は病院や武蔵刑事、記者の稲葉に復讐したいという目的ですべてをB4Fへ集めました。

そのような意図が駿河にもあった可能性があります。

上記ツイートを参考にすると、メール削除した後にするが本人が映りました。

ということは、駿河も大和に向けて何か復習をしたかったというふうにも捉えることができます。

これはドラマ本編では描かれなかったところかもしれませんが、囚人=大和耕一、悲劇をもたらすすぐ後ろの人=駿河紗希の可能性も否定はできないということです。

憶測が過ぎるかもしれませんが、スピンオフ的な考えも面白いものです。

 

大病院占拠最終回ラストシーン意味は?駿河は耕一の彼女で警察内部スパイ?まとめ

ここまで、”大病院占拠最終回ラストシーン意味は?駿河は耕一の彼女で警察内部スパイ?”をお伝えしてきました。

最終回ラストシーンでの、衝撃シーンに驚かれた方も多いことでしょう。

案の定、SNSでは大きく反響を呼びました。

これまでずっと警察内部の一役職としていた駿河が一気に鬼の仲間や黒幕の可能性が出てきたことで、続編を匂わせる結果となったからです。

まだ真相は判明していませんが、今回の病院占拠事件の全指揮権を持っていたのでは?とも言われました。

この駿河の本当の正体はいつ判明するのか!?

これからの続報に注意していきましょう!

ここまでご覧いただきありがとうございました!