原作の連載は30周年、国民的アニメとしても大人気の名探偵コナン。未だ真の黒幕の正体が明かされておらず、誰なのかと話題になります。
その中で初期からのコナンの協力者である阿笠博士が黒幕という説が多いです。これは本当なのでしょうか?そしてなぜそのように噂されるのか?理由や根拠を調査しました。
記事から知れること
阿笠博士が黒幕というのは本当か?
まず阿笠博士の黒幕説ですが、こちらは原作者である青山剛昌さんが2016年10月に発売された「月間少年サンデー」内で否定しています。ネット上では最有力ともされていましたが、阿笠博士が黒幕ではないようです。
阿笠博士が黒幕と噂される理由や根拠は?
それでも今なお阿笠博士の黒幕説を支持する声は少なくありません。
未だに阿笠博士黒幕説を推してます
— 高木 (@zu_mame) April 2, 2024
阿笠博士が黒幕とされる理由や根拠は何なのでしょうか。
アガサという酒がある
コナンの敵である黒の組織のメンバーにはジン、ウォッカ、ベルモットなどお酒の名前がコードネームとして使用されています。実は「アーント・アガサ」という、ラムベースのカクテルが存在し、そのことが阿笠博士の黒幕説を広めた要因となっているようです。
ちなみに「アーント・アガサ」も、阿笠博士の由来になったとされるアガサ・クリスティに因んで付けられた名前というのが面白いところですね。
アガサ・クリスティとコナン・ドイルに不仲説がある
阿笠博士の名前の由来がイギリスの推理小説家「アガサ・クリスティ」と言われていることに少し触れました。江戸川コナンの名前の由来は日本の推理作家である「江戸川乱歩」と、名探偵ホームズの原作者である「コナン・ドイル」とされています(コナンがたまたま目に付いたものの名前を組み合わせてそう名乗るシーンがある)。
実はアガサ・クリスティが作中でホームズの捜査を批判するような描写があり、コナン・ドイルとは不仲であるという説があるのです。
「アガサとコナンは不仲」よって阿笠博士が黒幕なのでは?という説が広まったとも言われています。
蘭のセリフが伏線とされた
単行本8巻にて、毛利蘭が新一との会話を回想するシーンがあり、その中で「阿笠博士が犯人だったら・・・」と名前を挙げます。
これだけではかなり切り取った形になってしまい、実際にはもっと長い会話がされていますが、これが「阿笠博士が黒幕という伏線?」という噂になったとされます。当時はまだ物語の序盤であり、阿笠博士のことがわかりきっていなかったのでこのような噂になったのではないでしょうか。
「わしじゃよ新一」
ネットやSNS上で有名な「わしじゃよ新一」というセリフ。「これやったのは誰だ」という場面で名乗り出る時のネタです。
わしじゃよ、新一#あがさ博士 #コナン #青山剛昌ふるさと館 pic.twitter.com/fMLYb1D7yV
— きのぴーです@広島 (@kinop37p) May 10, 2024
この「わしじゃよ新一」というセリフが阿笠博士の黒幕説を広めたとも言われていますが、実際の阿笠博士は「わしじゃよ新一」というセリフは言っていません。
体が縮んだ工藤新一への反応
物語の序盤で黒の組織に薬を飲まされ、体が縮んでしまった新一。阿笠博士の家に転がり込んだ際、阿笠博士は幼児化したことを絶対に口外してはならないと強く念押しします。
その様子はあまりにも鬼気迫るものであったのですが、一方で「そもそも秘密にしなきゃいけなかったのか?」という疑問を持ったファンもいたようで、それにより阿笠博士が黒幕なのではないかという噂につながったとも言われています。
またこの時工藤新一がアポトキシン4869を飲まされたことについて「未完成だったその薬の不思議な作用で体が小さくなってしまったわけか」という発言をしており、そのことが「アポトキシン4869が未完成であることを知っていた?」ということで阿笠博士は組織の人間なのではという噂につながっています。
ハイスペックな頭脳
阿笠博士と言えばコナンを自らの発明品で何度も助けています。発明家としてかなりハイスペックな頭脳の持ち主ですが、そうなると黒の組織に狙われてもおかしくないです。しかし作中では狙われる様子は一切なく、ファンの間で「阿笠博士は黒幕だからそもそも狙う必要がない」という噂につながったとも言われています。
まとめ
今回は名探偵コナンの阿笠博士の黒幕説について、噂の理由や根拠を調査してきました。作者が否定はしていますが、本当に黒幕じゃないのかと疑いたくなるのもわかりますね。
果たして今後はどのような展開が待っているのでしょうか。コナン 安室の正体バレるなど、人気キャラの動向も気になります。これからも目が離せませんね!